理解度や志望校など、ひとりひとりの目標に合わせて学習方法や到達目標を
提示する個別指導の他にも次のようなものがあります。
中学準備としてのローマ字・英単語力アップ講座
中学生講座では、自主学習・金曜演習・定期テスト対策が無料で受講できます。
【小学6年1月~2月】 ・難易度の上がった中学英語に
対応するために、中学入学前 に修得しておくべきローマ字 とアルファベット、そして英 単語の読み書きや英文法の初 歩を指導します。 受講料は無料となっております。塾の雰囲気を見るための体験学習としてもご利用ください。
| [定員] 小学6年生 3名 紹介者枠 1名 |
|
【小学6年3月開講】 ・個別の生徒の個性に合わせて
指導し、学力や志望校の変化 に対応して学習計画を提示し ます。 英語・数学・理科・社会・理科社会(隔週)を常設講座としています。
夏期・冬期・春期の季節講習は受講しなくていいように指導していおりますので原則として季節講習は必修となっておりません。 希望者とご相談の上で、様々な形態(選択していない講座の集中特訓・自主学習時間の拡張・正月特訓講座など)の季節講習を選択制として実施しています。
| [定員] 中学1年 3名 中学2年 3名 中学3年 5名 紹介者枠 1名 ※高校生は受講経験者に限定 |
|
【金曜演習(無料)】 ・個別指導のいずれかの科目
を受講していただいた方で、 希望する方に受講していた だく英文法演習講座です。
国語演習:何を勉強したらよいかわからないという生徒が多い国語。読書との違いは、ただ一つの解答を導くために正確に文章を読み取る力が必要ということです。演習を通して、点数を取るための読解力や解答にたどり着く思考力を身につけられるようにしました。公立高校入試に必出の作文の指導も行います。 英文法演習:会話表現と文法的な理解の両方を求めている教科書とは一線を画して、テストでの得点を上げるために必要な英文法の知識とテクニックを指導します。 | [月間スケジュール] 第1週:中3英文法 第2週:中2国語演習 第3週:中1国語演習 第4週:中3国語演習 |
|